ブログ
ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
ブログ
勤労感謝祭 (R2.11.17)
2020-11-19
県南・県西を中心とした、新型コロナウイルス感染の第3波が報道される中、毎日のバイタルチェック、換気、手指消毒等を徹底し異常がないことを確認した上で、利用者さんと職員のみの「勤労感謝祭」を開催いたしました。おでん、そば、スウィートポテト、肉まん、多種飲料を満喫した後、作文発表や作品発表、ミュージック・ケア、利用者さんのスタンツで楽しみました。大谷さんが扮した いかりや長介さんが似合っていましたね。
手作りあんこが入ってます! (R2.11.4)
2020-11-04
今日の3時のおやつは、手作りの「たい焼き」です。本来なら、この時期、鹿嶋まつり・みんなの広場、大野だっさいまつりで地域の皆様にも格安にてご提供してきましたが、新型コロナウィルス感染防止のため全ての地域行事が中止となり、利用者にとっても外出の楽しみがありません。そこで、茂木栄養士さんが餡を手作りし、皆さんにたい焼きを焼いてくれたのです。利用者のFさんは滅多に味の感想を口にしませんが、この時ばかりは「おいしかった」と述べてくれました。よかったですね。
(交流) 芋掘り (R.2.10.27)
2020-10-28
新型コロナウィルス感染の厳重な体調チェックと互いの地域感染状況に問題がないことを確認し、千葉県富里市にある協和厚生園との交流「芋掘り」に参加して参りました。協力してくれた4人の利用者さんは、久しぶりの遠出とあってサツマイモを掘り上げては嬉しそうに見せてくれます。初参加の海老沢主任の明るさと活力が、作業進行を促すだけでなく、三橋理事長さんから咲き誇るコスモスをいただいたり、焼き芋をご馳走していただきました。ありがとうございました。
米寿 おめでとう‼ (R2.9.24)
2020-09-25
★ 今年の鹿嶋市「敬老会」は、新型コロナウイルスの感染防止により開催が中止となりました。この為、少し遅れましたが、中台育心園大ホールにおいて75才以上の入所者7名とGH入居者1名の敬老会を催しました。鹿嶋市から頂いた祝いの手紙とマスク・除菌シートをお配りし、米寿を迎えられた村田さんには錦織市長さんからの褒状と祝品をお渡し致しました。園からはケーキを配らせていただきました。村田さん(88歳)、小野木さん(84歳)、大谷さん(80歳)、辻さん(80歳)、吉成さん(80歳)、山中さん(75歳)、矢代さん(75歳)、藤沼さん(75歳)、誠におめでとうございます。
★ 米寿を迎えた村田さんの大きなケーキをみて、「ケーキ屋さんを叱って!」と訴えたTさん。自分の小さなケーキに納得がいかなかったようです。今月は、誕生会ケーキを食べたばかりなのになぁ。事前に皆さんには説明をしておきましたが、実物を目の当たりにするとやはり不満がでますよね(-_-;) 4号ケーキは、村田さんの希望でした。このケーキは、どうなったかって?! 敬老会後に、グループのティールームでペロリと全部食べ切ったそうです。村田さん、凄い!!!
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0299-69-2222