本文へ移動

ブログ

ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ナイスハートふれあいフェスティバル2014 (H26,12,6)

2014-12-18
【左・中】ナイスハートふれあいフェスティバル2014が茨城県立県民文化センターで行われました。当園は、プログラム9番で、「いつでも夢を」「南中ソーラン」「恋するフォーチュンクッキー」の3つの踊りを披露しました。フィナーレでは、水戸ご当地アイドル(仮)のメンバーと一緒に「あきらめないで」を歌いました。またひとつ、自信につながる経験を重ねることができましたね。
【右】ひまわりグループの飯塚画伯が、初めて障害者の文化祭の作品展に絵を出展しました。題目は「ススキ」。おもしろい感性だと思いませんか?

緊急発進!?

2014-10-29
いいえ違います。晴天に恵まれた10月29日(水)、千葉県富里市にある社会福祉法人清里会のイモ掘りに招かれた帰りがけのこと、同法人の青空保育園にある本物の陸上自衛隊ヘリコプターに搭乗してきました。細田さん、星野さんは興味津々に乗りこみ記念撮影。エンジンや計器類は取り外してありますので安心です。この保育園の環境整備や畑の管理は、障害者支援施設の利用者さんと職員さんが行っているんですよ。「共生」の一つのモデルですね。

地域交流 中野西小学校「秋季大運動会」 (H26,9,27)

2014-09-27
毎年恒例の交流行事である中野西小学校秋季大運動会に、利用者20名が参加してきました。1・3・5年生とは、「玉った 玉った」(玉入れ)を、2・4・6年生とは「レッッ 鈴割り」(鈴割り)を紅白で競い合いました。「ゴールまで 勝利に向かって 走り抜け」の運動会標語にふさわしいほど、皆、真剣に取り組んでいました。また、今年度着任した校長先生の教え子に、当園には2名の支援員さんがいたことがわかり、懐かしい時の流れを感じさせる運動会でもありました。 神崎支援員さんは、中学3年の時、エースピッチャーで、スマートだったんですね~。

グループホーム連絡協議会県南地区交流会 (H26,9,21)

2014-09-21
今年の県南地区グループホーム交流会は、大洗水族館で行われました。神栖啓愛園さん幹事のもと、利用者101名、引率職員36名の参加協力を頂きました。タツノオトシゴが海草の茎にしっかりと尾を絡ませている様子を覗いたり、本物の数種のサメのタマゴを実際に手で触れてみたりしました。一番面白かったのは?と飯島さんに尋ねると、「イルカショー」とのことでした。水しぶきがかかった時は目が点になっていたんですけどね(^v^)。水族館見学のあとは、ゆったりと浜辺で過ごしてきました。またいつかいきましょうね。

未来への道 1000㎞縦断リレー (H26,8,5)

2014-08-07
青森市から東京都江東区まで、被災地をたすきでつなぐ「未来への道 1000㎞縦断リレー」に、当園から細田さん、鳥居さん、福井さん、星野さん、渡辺さん、近藤支援員、内田看護師の7名が参加。猛暑の中、カシマサッカースタジアム外周約800mの距離を皆笑顔で走り切ることができました。このリレーは、スポーツを通じて東日本大震災の復興を後押しするために東京都などが主催したもので、7/24~8/7の期間にランニングと自転車のリレー形式で約1200㎞を走破するイベントです。走り終えた細田さんより、「早く復興してもらいたいです。頑張って走りました。」と感想の言葉をいただきました。

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る