本文へ移動

ブログ

ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋の三連祭り!  (H25,11/3・11/10・11/17)

2013-11-03
11月3日(日)、おおのふれあいセンターにおいて催された「おおの商工産業祭・大野ふれあいまつり」に今年も出店させていただきました。おかげさまで、 鯛焼き、手作りパンが昼過ぎには完売しました。皆さま、ありがとうございました。さて、このお祭りのメインは、大抽選会! 千枚の札に当たりが約30個。 福の神が宿ったのか、3等のサツマイモが1箱、2等の米10キロが2袋、1等の自転車が1台、当園の利用者さん・職員さんが当ったんですよ! ありがとう ございました。この後「運」を落としませんように!
 
こちらの写真は、「鹿嶋まつり・みんなの広場」(11/10)において、鯛焼きの生地を作っている利用者さんの様子です。コツを覚えるまでは、大変ですね。がんばって!! (心配そうに友達が見守ってくれています。やさしいですね。) 
 
11月の恒例行事「勤労感謝祭」が17日(日)、園舎内において盛大に行われました。写真は、音楽の才能をもった職員さんが集って、ピアノ、エレクトー ン、サックス、電子ドラム、ベースでの楽器演奏を披露している一場面です。当園の利用者さんは、いろいろな音楽をBGMや音楽療法などで聴いていることも あって、音の鳴る本物の楽器に興味津々。職員さんの音楽技術にも魅かれましたね。また、クリスマスでお願いしましょう! 

大野地区市民体育祭 (H25,10,13)

2013-10-13
大野地区運動会に利用者20名と職員7名が参加してきました。開会式の選手宣誓では、細田さん(写真右端)が当園の旗手を務めてくれました。利用者の参加 種目は、「地区対抗ピン倒しリレー」「宇宙まで届けシニアパワー(玉入れ)」「輪になって鹿嶋(踊り)」「大会長とジャンケンポン」「各種団体かんくろう リレー」の5種目。今年のピン倒しリレーでは、残念ながら最下位となってしまいましたが、地域の皆さんから大きな拍手を頂きました。
 
各種団体かんくろうリレーに、岡田さん(写真)と鳥居さん、井関支援員、田口事務員が挑戦!!  オイル缶を2本の棒でコントロールしながら転がします。どうです?上手でしょう!  50メートルも走るんですよ。スピードでは皆さんに敵いませんでしたが、岡田さんは1度もコースを外れたり止まることなくゴールすることができました。私 の中では1等賞です!

地域交流 中野西小学校秋季大運動会 (H25,9,28)

2013-09-28
一緒に鈴割りの足を支えてくれた準備委員の児童から、「毎年ありがとうございます。」とお礼の言葉が。なかなか気付いて言えることではありません。関心しました! 今年の標語は、赤組「団結力で パワーは 無限!」、白組「いつ勝つの? 今でしょ!」でした。
 
運動会の締めは、「輪になって鹿嶋」を全児童、ご父兄、そして中台育心園利用者が交わり踊りました。踊りを苦手とする利用者さんも積極的に輪の中に入った んですよ。遠慮なく輪に入ること。ときに必要ですね。 中野西小学校の児童の皆さん、先生方、ご父兄の皆様、ありがとうございました。
 
テントの中では、児童の演技が終る度に、大きな拍手を贈ってくれました。今年の拍手喝采は、やはり組体操! 「動」の表現をふんだんに取り入れたことで、バリエーションが豊富となり、変則4重の塔も見ごたえありました。宮渕さん、いかがでしたか? 「エへへ へ・・(笑)」【写真中央】

ダイヤモンドリング観戦 (H25,9,27)

2013-09-27
プロレスの佐々木健介選手が出場するダイヤモンドリングに、市社協さんを通じてご招待があり、プロレスに興味のあるケアホーム入居者3名が緑地公園体育館 に出かけました。ナマズマンの面白コメディタッチの試合で場が笑いで馴染じむと、8人タッグマッチでは場外乱闘の連続。そのド迫力にヒヤヒヤし、「怖く て、すぐ逃げたよ」と渡辺さん。人気のある北斗昌選手から握手をしてもらったり、お菓子をいただいたことが何よりも嬉しかったようです。

一泊しました!  (H25,9,18)

2013-09-18
鹿島ハイツスポーツプラザに利用者12名が宿泊しました。美味しい夕食を食べたあとは、恒例のお楽しみ会。ビンゴゲームでは、矢代さんが見事に1等賞を獲 得! 大きな箱のチョコ菓子を受け取ると、みんなに分けてくれました。ありがとう。優しいところが素敵ですね【写真上】。
 AKBジャンケン大会(TV)より、缶コーヒーが一番の竹添さん。見返りポーズのその意味は? 【写真右】
「僕の部屋、どこ?」

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る