ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
ブログ
新車両のご紹介
2020-01-27
これまでの送迎車輌(10人乗り)は、車椅子が2台入るタイプでしたので、通所利用者から座席が狭いとの申出を受けていました。また、平成14年型の軽自動車(ネイキッド)のメーターが故障したことをきっかけに、本年度は2台の新車両を購入しました。通所利用者さんからは、「中が広くなってよかった」「小さい車も背が高いから乗りやすいよ」と好評です。ちなみに、ドライブレコーダー付き。また、キャラバンのナンバープレートの数字は、当園の電話番号の下4桁を入れてもらいました。
令和2年 新年会(R2.1.9)
2020-01-10
「60歳になっても、鉾田マラソンに出ます!」(細田さん)、「もっとスゴイ絵を描いてみたい」(飯塚さん)、 「頑張って長生きすんだ!」(小野木さん)と3名の年男から今年の抱負が述べられました。利用者の皆さんも高齢化してきましたが、楽しい宴は大好きです。謎の女性歌手の登場やフィナーレの「嵐」とジャニーおじさん(島田さん)の歌と踊りは、とても輝いていましたね。いい年になりそうです。ところで、倉嶋さんが変装した女性歌手は誰だかわかりますか? 安室奈美恵さんなんだそうです。 (~_~;) 素敵でした。
明けまして おめでとうございます。
新年 明けまして おめでとうございます。今年の干支は「鼠」。門松には、利用者さんに協力して塗ってもらったネズミが15匹貼ってあります。色は、赤・黄・橙・灰・緑・桃・水色の他にカラフルな縞模様のネズミも。私が年末に、何気なく「ネズミの面白い絵が欲しいな~」と口ずさんだのを耳にしたのでしょう。通所者の福栄さんが、次の日に「こんでいいのか~」とネズミの絵を持ってきてくれました。聞くと、「いつもは夜9時には寝るんだけど、10時までかかって描いたんだ」とのこと。ありがとうございます。絵は、ちゃんと門松に貼ってありますよ。見て下さいね。皆様、本年もよろしくお願いいたします。
2019 クリスマス会 (R1.12.14)
2019-12-14
「アナと雪の女王」の水色・紺・白を基調とした色彩のツリーが、実はゲームのクジだった! クリスマスカードの番号札が夢の世界への通り門。変装やペアダンスができ、しかも年末ジャンボ賞品付き。当選者には、たくさんの笑いを会場いっぱいに届けていただきました。TT兄弟のスタンッや内田看護師さんの女王様姿にも、みなさん釘付けでしたね。
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.0299-69-2222